炭水化物とは、食物繊維と糖質の合計です。食物繊維は、人の消化酵素では消化することのできない成分です。消化・吸収されずに、そのまま便に混ざって排雪されます。糖質は、からだのエネルギー源になります。糖質は、砂糖をはじめとした甘いものだけではありません。ごはん、芋などに含まれるでんぷんも糖質の仲間です。マクロビオテイックでは、砂糖をはじめとした甘いものを少なくして、でんぷんなどの多糖類と呼ばれる糖質を中心に食べることがすすめられます。
雑穀、えごま油、ミネラル塩、甘酒
炭水化物とは、食物繊維と糖質の合計です。食物繊維は、人の消化酵素では消化することのできない成分です。消化・吸収されずに、そのまま便に混ざって排雪されます。糖質は、からだのエネルギー源になります。糖質は、砂糖をはじめとした甘いものだけではありません。ごはん、芋などに含まれるでんぷんも糖質の仲間です。マクロビオテイックでは、砂糖をはじめとした甘いものを少なくして、でんぷんなどの多糖類と呼ばれる糖質を中心に食べることがすすめられます。